縮緬の根付け
ジャスコのボックスフリマを、ちょこっと覗いてみたら、
こんなに可愛い縮緬の手づくり根付けを見つけました。
かなりお安い価格だったので、作るより断然買い!だと思い、
張り子犬と我が干支の卯を購入~♪
…でもよく見ると、張り子のおめめが
レジの袋詰めの時に取れてしまったんです★
するとすかさず店員さんが
「きゃー!ねこの目が取れちゃいました!こちら返品で宜しいですか?!」
…私は、目の素材があまり気に入らなかったので、
その取れた事に関しては直せば良いじゃな~いって、
さほど気にならなかったのですが、
店員さんの「猫の…」という発言がかなり気になってしまいました…
ちなみにこれ…「猫」?
私の認識としては、張り子の犬だと思っていたので、
来年の干支にちなんで今度の初詣に合わせようと思っているのですが…
何だかかなり不安になってきました…
誰か、この「答え」、わかる方がいましたら是非そっと教えて下さい?!
こんなに可愛い縮緬の手づくり根付けを見つけました。
かなりお安い価格だったので、作るより断然買い!だと思い、
張り子犬と我が干支の卯を購入~♪
…でもよく見ると、張り子のおめめが
レジの袋詰めの時に取れてしまったんです★
するとすかさず店員さんが
「きゃー!ねこの目が取れちゃいました!こちら返品で宜しいですか?!」
…私は、目の素材があまり気に入らなかったので、
その取れた事に関しては直せば良いじゃな~いって、
さほど気にならなかったのですが、
店員さんの「猫の…」という発言がかなり気になってしまいました…
ちなみにこれ…「猫」?
私の認識としては、張り子の犬だと思っていたので、
来年の干支にちなんで今度の初詣に合わせようと思っているのですが…
何だかかなり不安になってきました…
誰か、この「答え」、わかる方がいましたら是非そっと教えて下さい?!

着物でおでかけ☆デート編
クリスマスにはちょっと早いけれど、
旦那さんのお母様の所へ姫を預けられるのが本日都合が良いので、
夫婦クリスマスデートと称して着物で行って参りました。
本日はグレー地にブルーグリーンと赤の縞の小紋・
グリーンの作り帯・ウールの
羽織という井手達にて外出。
デートや娯楽という機会でカジュアルに着物を着るのが
希望だったので初・デート着物で外出できてかなり嬉しい~♪
まずはランチ。これまた日本蕎麦屋。
う~ん、やはり着物でお出かけには楽しみの場所のひとつ♪
私は鳥南蛮を食べました。旦那さんはシンプルなあたたかい蕎麦を。
お腹もいっぱいになった所で、さてしゅっぱーつ!
行き先は弁護士相談・・・・
?
あれ?
デートじゃなかったんだっけ???
・・・そーなんですよ奥さん(誰に話し掛けてるんでしょか(爆))
例のアノ問題(詐欺事件の事です)の為に弁護士相談という所まで
行き着いてしましました★
デートの前に嫌な事は終らせておきましょってなわけでして・・・
内容は、また後日気が向いたらカキコするとしましょう。
とりあえず、かなりブルーになった後、決めていた映画館へ。
クリスマスのシーズンといえば「ハリーポッター」
我が夫婦は1作目から映画館にて観てきているので、
これだけは劇場で観る事をハズせません。
なので、今回もこの機会に観に行く事にした次第です。
ポップコーンとジュース片手に大画面で大音響で観る!映画館の醍醐味です♪
今回のハリポタ、なんかクリスマスっぽくなかったなぁ・・・
いつもはクリスマスの雰囲気プンプン匂って来る感じなのに。
まぁ、でも映画館で鑑賞という事であまり深くは考えず、
楽しい時間を過ごせたという事で◎でした(^^)
映画館を出るともう真っ暗!
夕食も小腹程度にしか空いてなかったので、居酒屋わん、へ。
忘年会シーズンでかなりの混雑で待ちましたが、
ようやく空いた席が、2人で座る個室仕様だったので、ラッキー♪
とはいえ、姫のお迎えもあるので1時間限定で、とりあえず食べるものだけ
食べて終ってしまいました。もっと居たかったなぁ・・・
久々の居酒屋だったので楽しかったのに。
名残惜しゅうございましたが、なんとか着物デートを終了する事が出来、
少しずつ着物着用機会を増やす自信がふつふつと湧いてきました(^^)b
次回の着物は元旦辺りかな~楽しみです♪
旦那さんのお母様の所へ姫を預けられるのが本日都合が良いので、
夫婦クリスマスデートと称して着物で行って参りました。
本日はグレー地にブルーグリーンと赤の縞の小紋・
グリーンの作り帯・ウールの
羽織という井手達にて外出。
デートや娯楽という機会でカジュアルに着物を着るのが
希望だったので初・デート着物で外出できてかなり嬉しい~♪
まずはランチ。これまた日本蕎麦屋。
う~ん、やはり着物でお出かけには楽しみの場所のひとつ♪
私は鳥南蛮を食べました。旦那さんはシンプルなあたたかい蕎麦を。
お腹もいっぱいになった所で、さてしゅっぱーつ!
行き先は弁護士相談・・・・
?
あれ?
デートじゃなかったんだっけ???
・・・そーなんですよ奥さん(誰に話し掛けてるんでしょか(爆))
例のアノ問題(詐欺事件の事です)の為に弁護士相談という所まで
行き着いてしましました★
デートの前に嫌な事は終らせておきましょってなわけでして・・・
内容は、また後日気が向いたらカキコするとしましょう。
とりあえず、かなりブルーになった後、決めていた映画館へ。
クリスマスのシーズンといえば「ハリーポッター」
我が夫婦は1作目から映画館にて観てきているので、
これだけは劇場で観る事をハズせません。
なので、今回もこの機会に観に行く事にした次第です。
ポップコーンとジュース片手に大画面で大音響で観る!映画館の醍醐味です♪
今回のハリポタ、なんかクリスマスっぽくなかったなぁ・・・
いつもはクリスマスの雰囲気プンプン匂って来る感じなのに。
まぁ、でも映画館で鑑賞という事であまり深くは考えず、
楽しい時間を過ごせたという事で◎でした(^^)
映画館を出るともう真っ暗!
夕食も小腹程度にしか空いてなかったので、居酒屋わん、へ。
忘年会シーズンでかなりの混雑で待ちましたが、
ようやく空いた席が、2人で座る個室仕様だったので、ラッキー♪
とはいえ、姫のお迎えもあるので1時間限定で、とりあえず食べるものだけ
食べて終ってしまいました。もっと居たかったなぁ・・・
久々の居酒屋だったので楽しかったのに。
名残惜しゅうございましたが、なんとか着物デートを終了する事が出来、
少しずつ着物着用機会を増やす自信がふつふつと湧いてきました(^^)b
次回の着物は元旦辺りかな~楽しみです♪
とりあえず完成!!!

ふぅ~~~(^^:)
ブーツとの兼ね合いでまだ袴の裾は纏り縫いしていないのだけれど、
とりあえず形になったという事で良しとしましょ♪
和ウサギのバッグも重ね襟と同柄の布地を使用して作ってみた♪
最初に計画してたスパンコールとコストコで購入したリボンを使ったバッグは
3歳児かいじゅう姫と一緒では難しかったので断念(**)
まあ、ぬいぐるみの方が少々手荒に扱われても大丈夫かなと(^^:)