fc2ブログ

縮緬の根付け

ジャスコのボックスフリマを、ちょこっと覗いてみたら、
こんなに可愛い縮緬の手づくり根付けを見つけました。
かなりお安い価格だったので、作るより断然買い!だと思い、
張り子犬と我が干支の卯を購入~♪
…でもよく見ると、張り子のおめめが
レジの袋詰めの時に取れてしまったんです★
するとすかさず店員さんが
「きゃー!ねこの目が取れちゃいました!こちら返品で宜しいですか?!」
…私は、目の素材があまり気に入らなかったので、
その取れた事に関しては直せば良いじゃな~いって、
さほど気にならなかったのですが、
店員さんの「猫の…」という発言がかなり気になってしまいました…
ちなみにこれ…「猫」?
私の認識としては、張り子の犬だと思っていたので、
来年の干支にちなんで今度の初詣に合わせようと思っているのですが…
何だかかなり不安になってきました…
誰か、この「答え」、わかる方がいましたら是非そっと教えて下さい?!
スポンサーサイト



我が家に…

お迎えしたプチブライスちゃんです。

人生初の・・・?

今回の自分用に用意したクリスマスプレゼント「プチブライス」についてですが・・・
実は本当の所、私は幼い時からなぜか「リカちゃん人形類」いわゆる
着せ替え人形には苦手な所がありました。
なので小さい頃は、誰かにその「お人形類」を貰ったりしても、
子供部屋の窓からポイポイと捨て、それを隣のおじいちゃんが拾って
我が家に何度も届けてくれたりして多大な迷惑をかけた記憶があります。
そんな私が母になり姫を育てて居る今現在、初めて「お人形」というものに
・・・というより、まだリカちゃんやバービー等の8頭身人形はダメな部類
なのですが、この「プチブライス」についてはナゼか興味を持ってしまいました。
ナゼ・・・なぜ?う~んそれは自分でも良くわかりませんスミマセン(::)
でもあの頭でっかちな風貌とくりくりとしたあの眠り目にぐっときてしまいました。
きっかけは、私の愛読本→平成着物図鑑
に載っていた事もそうなのですが、やはり現在の我がデジカメ文化や
アンティーク着物、はたまたアンティークにぐっとくる最近の感覚に、
あい通ずる部分があったのかもしれません。
それにしても、ネット購入後、私の元に届いた現物はそれはそれは
かなり可愛いのでした♪(^^:)
ブライスにハマル世の中のブライスファンの人達の気持ちがよくわかります。
今回は(えっ?てことは次回もあるのか?!)追々着物を製作して着せたいので、
それに似合いそうな髪色の子を選びました。
プチブライス トーキョートドラー
だけど、実はフェイス的にはブライスよりプーリップの方がほんとは好きです。
でもリトルプーリップは眠り目じゃないので、そこが残念★
リトルプーリップ/赤毛のアン(取り寄せ)
サイズはプチやリトルが私的には好きなので、
リトルプーリップが眠り目だったら
そっちを買ってたかも。
製作会社ジュンプランニングさん!リトルプーリップも眠り目に
バージョンアップして下さい!!是非是非!!!!
ちなみに、私が箱から出したプチブライスをまじまじと眺めていたら、
姫がブライスを横からさっとさらって行ってしまいました(‘‘:)
そしてなんだか妙に気に入ってしまった様子・・・
おかげで私のブライスの足はほんの数分ではげはげに・・・(**:)
旦那さん曰く「姫の分も買ってあげたら?それまでママが遊んでたら
姫も欲しがるんだから、出しちゃだめだよ」
早くもブライス遊び禁止令が発令されてしまいました(::)
仕方なく姫用のブライスを追加購入する事に・・・
というわけで私が選んだのはこれ↓
プチブライス-ソーイングマイウェイ・ピンク-[PBL19]
ちょうどプチブライス本体・トルソーや型紙、生地等がセットになっているので、
中の同包ブライスを姫に渡して、その他は私用という事で♪
しかし、また散財の趣味が増えてしまいました(::)
ここからブライス関係の独り言が増えそう・・・
初心者なので右も左もわからず・・・ブライス好きな訪問者の皆様、私に愛の手を~

心温まる平凡なクリスマス

「あ~!プレゼントだ~!!!」
姫の第一声ですぐに目が覚めました♪
ふむふむ、予想通りのリアクション!
姫「サンタさんが来た~♪」
ママ「良かったね~!おりこうさんにしてたからだよ♪」
姫「うん♪開けても良い?」
ママ「あけてごらん。」
姫「(がさごそビリビリと包装紙を破って、箱のてっぺんが見えた所で)
あ~!えるもちゃんだぁ~~~~♪」

この会話、なんだか用意されてたセリフみたいなやりとりですが、
現実に聞くとかなり新鮮です☆
初、サンタさん作戦は成功を収めました!!!いえ~い(^^)v
とりあえず、任務を終え、ホッ(^~^*)
でも・・・あれれ?昨晩、自分用のプレゼントを置いた横に
もうひとつプレゼントが・・・旦那さんだ!いつのまに・・・
姫と私がさごそとやっていると、旦那さんも起きてきました。
どうやら早めに起きてサンタのプレゼントに気がついた様子☆
姫「パパ~!サンタさん!!プレゼント、エルモちゃんだよぉ~♪」
さりげなく旦那さんも「良かったね~!パパにもサンタさんが来たよぉ♪」
すかさず私も「ママなんか2つもあるよぉ♪」
ここからは25日の朝らしい、プレゼントを開けたり眺めたり、
この感じは幼き日の懐かしい雰囲気♪やはり25日の朝はこうでないと♪という
感じ(^^)やって良かった~♪
旦那サンタからの私へのプレゼントはこれ新色おどる!ひだまりの民
でした。癒されるぅ~~~
そこからは普通の休日。
昼食にマックをドライブスルー、そしてお天気が良かったので近所の大規模公園へ
向かい、そこで昼食。
ひとしきり家族でビッグローラー滑り台を滑りまくり(姫の繰り返しリクエストにより)
あっという間に時が過ぎて行きました。
本当はクリスマスの雰囲気が味わえる横浜にでも出掛けたかったけれど、
年末なので出費もかさむし、お天気も良いので公園にって事になったけど、
公園にも沢山の家族連れが居たし、家族で過ごす素敵な時間だなって実感。
段々家族連れモードなクリスマスになっていくんだなぁ~としみじみ感じて
しまった良い一日でした。

準備・準備・準備・・・zzz

今日はクリスマスイブ。
皆様ご存知のとおり、イブですよ、イブ。
子育て中のご家族はこの日は(特にママは)なんだか慌しい日だと思います。
我が家の姫は現在3歳なので、例のサンタの存在についてそろそろ考えなくては
いけないなと思い、今年初の「枕元にプレゼント作戦」を行う事に。
内心ドキドキな一日でした。成功しますように・・・成功しますように・・・
今日は旦那さんの帰宅が遅いので、とりあえず夕食の支度・・・といっても
昨日コスで購入したクリスマス用フードを出すだけなので今年は超超手抜きですが(^^:)
家族全員揃ったところで夕食をひととおり食べて、ケーキにろうそくを。
「わ~い!サンタさん!はっぴばーすでい♪ふーふーする~♪」
・・・姫、「ケーキ=誕生日」の認識間違いですよ、とほほ・・ま、いっか(^^:)
作戦決行時刻が着々と迫ってきております・・・ドキドキ・・・
後から思ったけど、これって意外に面白いかも(爆)
明朝の反応がかなり楽しみです。どんなリアクションなのかしら♪
しか~し!
ここからがかなり苦戦致しました(@@:)
姫が・・・超ご機嫌でなかなか寝付かない(++:)
ママ「ほら!おりこうさんでねんねしないとサンタさんやってこないよ」
姫「うん、おやすみなさ~い」
*姫、布団であっちこっち行ってアンパンマンのマメ人形でごっこ遊び★
ママ「これっ!ねんねっ!!」
姫「は~い、ねんね」
*暫くするとまたごそごそ・・・
仕舞には布団脇で怖い顔してママ仁王立ち状態。
その顔を見た姫、布団を急いでかぶってじっと寝たふり。
そして、またそ~っとママの顔を確かめにお伺い、鬼の形相のママを見て
また急いで布団を被って・・・・っと、もうこうなったら二人の根競べ(‘‘:)
ようやくじっとしたまま動かなくなったので、そ~っとその場を離れ、
暫く熟睡するまで時間稼ぎ。
・・・待つ事1時間余り。
いつものとおり寝相の悪い姫、枕に足を乗せて逆さま大の字の就寝中(^^:)
その方が好都合なのでそ~っと姫のプレゼントを枕元に置く事に成功。
続いて、旦那さんの部屋へ。
そ~っと開いているドアを閉め、そのドアノブにプレゼントを掛けて抜き足差し足
で寝室に戻ります。
そして最後に自分用のプレゼントを枕元において、無事就寝。
眠る前に、自分の幼かった頃のクリスマスイブの記憶を思い出したりしました。
そういえば、母一人でよくやってくれたもんだ・・・感謝感謝。
明朝のみんなの反応が楽しみ~♪

ママサンタのプレゼント準備

本日、姫用のプレゼントにしようとしている「グッドフレンズエルモ」が届きました。
送料無料■セサミストリート グッドフレンドエルモ エルモにさわって英語も覚えちゃう♪
ネット購入だったので、包装類は天下の100均にて購入する事に。
ちょうど旦那さん用のプレゼントの別珍ジャケット→素材最高☆1つボタンベルベットテーラードジャケット『ワイン』M・L
自分用のプチブライス「トーキョートドラー」↓

プチブライス等。あみあみ楽天



の包装類も購入したかったので、姫と共に早速近所の100均へ。
帰宅して通常通り一日を終え、皆が寝静まった所で、姫・旦那さん・自分用の
包装作業。勿論2人には内緒ですので。
ちなみに24日夜中、二人の枕元に置く予定なのですが、私の分が無いと
姫には「サンタさん、なんで私とパパの分はあるのにママの分はくれないの?」
となりそうだったので、思い切って自分用にもラッピングする事に。
でも今回クリスマスプレゼントとしては今年初めての試み。びっくり企画~~~☆
一人夜中にふっふっふっと不気味な笑みを(?)浮かべる我なのでした(^^:



3連休とクリスマス前の激混みコスへ・・・

本日は3連休最初の日(我が家は関係ないけど)。
そしてなんといってもクリスマスイブイブ。
そりゃ~どこいってもこの条件の中、かなり混むだろうとは睨んでましたが・・・
朝8時、友人ママのT母子と共にクリスマスの準備を買いに勇み足気味(?)に
激混み予想のコスへと向かいました。
9時ちょっと過ぎ。
まずエントランス前を通るとシャッターがまだ閉まってました。
おかし~な~?あれ?
駐車場も3台ほどしか停まってなく、が~らがら・・・あれれ??
はっ!もしや休業日???
ドキドキしながら自販機に補充している係のおに~さんに
「今日って、お休みですか?」って尋ねると「いえ、多分開店10時からですよ」
はっ!!!しまったっ(++)開店9時の間違いを犯しました、ごめんT母子(::)
しかし、しか~し!
それから10分もしない内にぞくぞくと駐車場はいっぱいになり、30分も経つと
満車状態で、いつもの光景が・・・今日みたいな日は間違っちゃって正解でした☆
そしてしかも、まだ開店前だというのに到着したお客さん達は続々とエントランスの方へ降りて行き・・・エントランスで開店待ちの様子。
げ~こんな寒いのに!なんだか今年のTDLカウントダウンを思い出させるなぁ。しかしチビ連れの私たちは開店ぎりぎりまで車内待機。
9時50分。
早めの開店を想定し、覗きにいくと開店していて続々と入場している所。想定内♪
私たちも足早にエントランスへ。
店内はいつにも増してすれ違い辛くて、やはり特に食品エリアがすごかった(‘‘:)
とりあえず、なくなりそうなクリスマス用のケーキとチキンはゲットし、
冷凍モノではない購入予定のモノをカートへキープ。
それから友人から頼まれたデジカメ現像を発注し、その間あちらこちらと
ふらふらし、激混みのキャッシャー前にて一回目のお会計。
昼食にフードコートにて一服。
今日初めてチュロがチョコレートになってるのを知りました。勿論食。
チョコ、美味しかった!私好みの香ばしい感じでした。
暫くして冷凍モノを最購入しに店内へ。
結局、お店を出たのは1時を過ぎてました。ふぇ~~~お疲れ。
でも、これで明日の夕食はOK♪
購入リストはまた後ほどアップしま~す(^^)

着物でおでかけ☆デート編

クリスマスにはちょっと早いけれど、
旦那さんのお母様の所へ姫を預けられるのが本日都合が良いので、
夫婦クリスマスデートと称して着物で行って参りました。
本日はグレー地にブルーグリーンと赤の縞の小紋・
グリーンの作り帯・ウールの
羽織という井手達にて外出。
デートや娯楽という機会でカジュアルに着物を着るのが
希望だったので初・デート着物で外出できてかなり嬉しい~♪
まずはランチ。これまた日本蕎麦屋。
う~ん、やはり着物でお出かけには楽しみの場所のひとつ♪
私は鳥南蛮を食べました。旦那さんはシンプルなあたたかい蕎麦を。
お腹もいっぱいになった所で、さてしゅっぱーつ!
行き先は弁護士相談・・・・

あれ?
デートじゃなかったんだっけ???
・・・そーなんですよ奥さん(誰に話し掛けてるんでしょか(爆))
例のアノ問題(詐欺事件の事です)の為に弁護士相談という所まで
行き着いてしましました★
デートの前に嫌な事は終らせておきましょってなわけでして・・・
内容は、また後日気が向いたらカキコするとしましょう。
とりあえず、かなりブルーになった後、決めていた映画館へ。
クリスマスのシーズンといえば「ハリーポッター」
我が夫婦は1作目から映画館にて観てきているので、
これだけは劇場で観る事をハズせません。
なので、今回もこの機会に観に行く事にした次第です。
ポップコーンとジュース片手に大画面で大音響で観る!映画館の醍醐味です♪
今回のハリポタ、なんかクリスマスっぽくなかったなぁ・・・
いつもはクリスマスの雰囲気プンプン匂って来る感じなのに。
まぁ、でも映画館で鑑賞という事であまり深くは考えず、
楽しい時間を過ごせたという事で◎でした(^^)
映画館を出るともう真っ暗!
夕食も小腹程度にしか空いてなかったので、居酒屋わん、へ。
忘年会シーズンでかなりの混雑で待ちましたが、
ようやく空いた席が、2人で座る個室仕様だったので、ラッキー♪
とはいえ、姫のお迎えもあるので1時間限定で、とりあえず食べるものだけ
食べて終ってしまいました。もっと居たかったなぁ・・・
久々の居酒屋だったので楽しかったのに。
名残惜しゅうございましたが、なんとか着物デートを終了する事が出来、
少しずつ着物着用機会を増やす自信がふつふつと湧いてきました(^^)b
次回の着物は元旦辺りかな~楽しみです♪

久々に出会った美味しいラーメン

この時期になると…
TV番組なんかで美味しそうなラーメン特集なんかやってて、
そんな我が家、この1週間は家族みんなでラーメン寄りの味覚になっちゃってたので、本日は念願の週末夕食遠征に行ってきました(^O^)/
秦野寄りのとある味噌ラーメン屋迄行ってきたのだけれど、ここがまたすごい!私好みのかなり良い雰囲気で、ブリキと昭和の臭い漂うアイテムで統一されて、思わずあちこち画像に収めた~い衝動がっ(^O^)/
さてさて本元のメニューや味ですが、これもまたびっくり!巷のラーメン屋よりお値段も手頃なのに、こってりながらさっぱりで後味も◎(^O^)
更に5歳までのちびっ子用のベビーラーメンはなんと無料なのでした~(^-^)b
餃子もでかいし、チャーシューもかなりでか&柔らかくてかなり癖になるお味~(^O^*)
食事に飽きたちびっ子達にも、座敷席&おもちゃがあり、設備充実~♪
リピしたくなるお店でした~(^-^)
プロフィール

向陽葵姫

Author:向陽葵姫
向陽葵堂事典へようこそ!
我が家で起きた色々な出来事を
ぼちぼち綴っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR