fc2ブログ

ハッピーダース。

今日はホワイトデー。
我が家の姫さんは、先月のバレンタインデーで、手作りチョコをお目当ての男の子に持参したので、本日、クッキーを二つ貰って帰ってきました。

一方、ちび男は、バレンタイン当日、幼稚園の女の子からはひとつも貰えずにかなりスネていたので、近くに居た先生何名かが気を効かせて、ポケットに入っていた延長保育のおやつのチョコを「どうぞ!」と次々にちび男渡してくれて、それを見ていた卒園生の家族のお姉ちゃんが「私もっ!」って渡してくれた時、調子に乗ったちび男が、真っ赤な顔で「しょうがねーなー、貰ってやるよ~」な~んて事を言いながら、貰っているのを周りで爆笑!
…なんて、その程度だったので、特にお返しをする女の子は居なかったから
夕方までは気にせず、だったのですが…

姫さんが、貰ったクッキーを見て、何かを感じたちび男。

「ぼくのおこづかいで、ママとねえちゃんのホワイトデーするっ!」

と言い出し、出し入れ可能な貯金箱から200円を握りしめ、スーパーへ行くことに。

途中、姫さんはガチャポンをしたい!という事になり、お小遣い天引きで1回引いたんですが、ちび男は、持ってきた200円を握りしめながら「僕はママとおねえちゃんのを買うから、ガチャポンはやらないんだっ!ガチャポンすると買えなくなっちゃうからやらないんだっ」と、やりたい気持ちを押さえて、自分に言い聞かせてる感じで話してくれたので、ちょっとほっこりしてしまいました(*^^*)

お菓子売り場に着くと、お値段をあまり気にしたことのないせいか、どれが200円(ひとつ100円で)買えるものかが、わからない様子。
おねえちゃんに、どれが買えるか買えないかを聞きながら、じっくり選ぶちび男。
姫さんも、足し算を頭で数えながら買えるよ~とか、買えないよ~とか教えながら頑張ってくれました。
私用に決まったのが「ホワイトチョコのダース」おねえちゃんには「明治の板チョコ」合計147円のお買い上げ。
レジに、チョコと握りしめた200円を出し、しっかりとお釣を受け取ったちび男。
いつものお買い物の光景ですが、今回は、なんだか姉弟にとって素敵な時間でした^_−☆

最近バレンタインデーやホワイトデーは、家族間のものだと思っていましたが、今年は世代交代なのね~なんて、子供達の成長をグッと感じられた日になりました(*^^*)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

向陽葵姫

Author:向陽葵姫
向陽葵堂事典へようこそ!
我が家で起きた色々な出来事を
ぼちぼち綴っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR